MyDiary

2024-01-06 (土)

ファンフェス前日入り

FF14ファンフェスのために前日に東京へ向かった。
ついで、と言うか誘われたので京急新馬場駅の近くの荏原神社にお参りに行った。何でも干支の龍に縁があるらしい、詳しくは知らないけれども。

小さい神社だったが割と人が並んでいた。
近くなって拝殿が近くなると細やかな彫り物が目を引いた、鶴かな何て言っていたら後ろに並んでる人が鴨と言っていたので鴨かもしれない。

舞を舞う舞台があったり恵比寿様が居たりと小さいながら歴史があるのかもしれない、また機会があれば参拝したい。

2024-01-07 (日)

ファンフェス1日目

FF14のファンフェス1日目に行ってきた。4年ぶり、2回目のファンフェスになる。
前回幕張メッセのファンフェスの最後に銀テープが撒かれ、そこに「次は東京ドームで!」なんて書いていたがまさか実現するとは・・・。

中身はストリーミング等あるので置いておいて、個人的には2019年に普通に全滅してしまったヨウジンボウ討滅戦のリベンジとして今回アスラ討滅戦をクリアしたのがうれしかったです。今回はジョブの調整も割とスンナリだったしね。
会う人には会えたし、楽しかった。

2024-01-08 (月) 成人の日

ファンフェス2日目・・・?

ファンフェス2日目のはずでした、はずでした。
朝遅くに起きて、18:00くらいからのプライマルズのライブに間に合えばいいかと思っていたのですが体のだるさが異常でした。
これが・・・歳・・・!?認めないよ!
運動不足もあると思います。
咳止めを飲んでたのでそのせいもあるかも?きっとそう。
そんなこんなでちょっとライブではっちゃけれないなと思い普通に昼過ぎに帰路につきました。
日記を書こうと思った理由でもあるのですが教訓として残さなければならないのは二日通しイベントは近くの宿をとれない限り厳しいぞと言うこと。
去年までなら電車で1時間ぐらいのところに住んでいたので多少余裕あったんでしょうね・・・。
咳止めとか飲んでたのでそれらが悪さしていた可能性もありますが・・・。

ps:成人の日と言うことで晴れ着の新成人が多く見受けられました。うお、眩しいなという感想しか出なかった、これが成長ってことなんでしょうか。

2024-01-09 (火)

仕事始め

どうして仕事始まってしまうん?

2024-01-12 (金)

個人ホームページ

なんでまた個人ホームページやり始めたか。
要因としてはTwitterのモーメント機能がなくなったのでSkebとかで依頼した絵を「見てみて~」ってする場所がなくなったんですよね。
やっぱ描いてもらった絵って「見てみて書いてもらった可愛いねー」って見せびらかしたいものじゃないですか、個人によるとは思いますが。
何でいっちょ久しぶりにサイト作って固定ツイートしちゃえって感じです。
後はHTML5とかCSS3の勉強とかの意味もあります、昔作ってた時はHTML4.01時代なので・・・。
仕事ではちょくちょく使っているのですがHTML+CSSだけ使う現場って無いので、大抵フレームワークの中で表示する箇所に~みたいな感じですし。
しかしなんで中学生の頃の私はできるシリーズのホームページのやつ買ったんでしょうね、今では湧いてこない熱量があったんでしょうか。

2024-01-20 (土)

スキー一日目

白馬へスキーを滑りに行ってきました。
やっぱり白馬楽しい、というか多分北海道のスキーリゾート地に雰囲気が似ているんだろうな(例:ニセコ)。
止まった旅館が割と豪華でテンション上がりました。
部屋はお任せだったのでまさかこんないい感じの部屋だとは・・・。
ご飯も大広間で食べる感じで、凄い久しぶりだなぁこの食事形式などと思いながらの食事でした。
美味しかったけど量が多くてギリギリでした。

2024-01-21 (日)

スキー二日目

二日連続で滑る予定だったんですが・・・。
あいにくの雨で泣く泣くゆっくり帰りました。
帰りに金精軒によってカステラ買ったり、近くの酒蔵の七賢へ寄ったりとまったり帰りました。
金精軒、水信玄餅が有名ですが生信玄餅も本当においしいのでおすすめです。

2024-02-01 (木)

二月だ・・・!

今日から二月って・・・マジ?
こんな感じで今年も「~月ってまじ?」って言いながら過ぎ去っていくのだろうな。

2024-02-03 (土)

とんつうからのエオカフェ

某ヒラさんから誘われたので絶アルテマウェポンのクリアお疲れ様会にお邪魔しました。
なお私はクリアしていない。

場所はとんつう、かの有名な焼肉店に初めて行けて楽しかったです。
肉焼くの塔頼むのに人数必要なんですよねあそこ。
お肉は柔らかくてなるほどリピートしたくなるなといった感じでした。
お値段はそんなに安くないのでおいそれと行けるかと言われると・・・といった感じですが。
その時は奢ってもらってしまったので某ヒラさんにはその値段分のポテチでも送り届けようと思っています。

かなり早い時間のごはんだったため、この後どうしようかと言ったときに21時からのエオカフェが開いているとのことでせっかくなので行くことにしました。
パセラでFF14の曲をBGMにボドゲやらで少し時間をつぶして行ってきました。あそこ結構食べたな?ってわりに安いのですよね・・・コラボカフェなのに不思議です。

そんなこんなでエオカフェ後は車で来ていたので帰り道がてら送り届けれる人は送り届けて帰路につきました。

2024-02-04 (日)

割と限界だった

前日エオカフェ終わって送れる人を送って0:30ぐらいになってさぁ高速だと思ったのですが・・・割と限界だったっぽいです。
1:00ぐらいにPAにいって2時間寝て、3:00ぐらいから行けるか?といった感じで運転するも30分後に力尽きSAで止まり。
起きたら6:30でした。朝ですやん。
結局家に着いたのは8:30ぐらいでした。寝なおしたら夕方でした。

PS:東名下りの由比PAは海が見えてとても好きです。